手に付いたべっとり油…きれいさっぱり落とせる方法って?

                       手に付いたべっとり油…きれいさっぱり落とせる方法って?

手に付いたべっとり油…きれいさっぱり落とせる方法って?

手についた油を簡単に落とすことができる裏技

工具を使った作業や油ものを扱う料理をした時には手全体が油まみれになってしまいます。
油汚れは落とすのが難しく、石鹸でなんどもこすってもなかなかすっきりしないということもよくあります。

そこでおすすめになるのが、油の性質を利用した汚れの落とし方です。
なぜ油汚れが落ちにくいかというと、それは洗うときに使用する水が油とは混ざり合わないという特徴があがあるからです。

石鹸を泡立てる時には水を使いますが、水に溶けやすい石鹸は油には溶けにくいという性質があるので、手や衣類についた脂分を一生懸命こすっていてもなかなか落とすことはできません。

そこで素早く油汚れを落とすための方法として、油を吸収しやすい性質を持ったものを使うということがおすすめになります。

身近にある脂分を吸収しやすい性質を持つものというと、まず挙げられるのが「砂糖」です。

砂糖は油に吸い付きやすいという性質があるので、それを手に取って揉み込むことにより素早く油を手から取り除くことができます。

もう少し具体的に言うと、油は炭素と水素、それに少しの酸素によってできていることから、同じく炭素と水素からできている砂糖は非常に親和性が高いのです。

原理はともかくとして砂糖をひとつまみして手のひらで揉み込んでから水で洗い流すと、さっきまでべとべとしていた手があっというまにさっぱりきれいになります。

衣類についた油汚れは台所洗剤で落とす

手と違って苦労をするのが衣類についてしまった油汚れです。
衣類についた油は放置をすると衣類のなかに染み込んでしまうので、できるだけ早めに対処をすることが大切になります。

油汚れに対しては、市販の洗濯洗剤の中にも対応ができることをうたっているものも多いのでそちらを利用するのがよいですが、部分的に大量の汚れがついた場合はただ洗濯機に入れるだけではきれいに落とすことはできません。

そこで重点的に汚れを落としたいところがある場合には、食器洗い用の洗剤を衣類の落としたいところに原液のまま染み込ませ、それから洗濯機で洗うようにしましょう。

食器洗い洗剤は衣類の油に対応ができる成分が含まれているのでかなりきれいにおとすことができます。

市販洗剤でも特に油汚れが強い場合は弱アルカリ性洗剤を用いるようにするとよりしっかり落とすことができます。

油汚れは酸性であることから、反対の性質を持ったアルカリ性の洗剤を使うことにより中和をして洗い流すことができます。

ただ市販されている洗剤のほとんどは弱アルカリ性なので特に厳選をしなくても対応はできるのではないかと思います。

なお油汚れは水よりも油を使用した方が落ちやすくなりますので、40~50℃くらいのお湯を使って最初の洗いをするようにしましょう。